GB33 膝陽関(ひざようかん)【足の少陽胆経】
部位
中瀆から腸脛靭帯後縁に沿って指でなで下げると触れる、大腿骨外側上顆の後上縁に取る。
解剖
腸脛靭帯、大腿二頭筋長頭(腱)、大腿二頭筋短頭(腱)、〈筋枝〉脛骨神経、総腓骨神経、〈皮枝〉外側大腿皮神経、[血管]外側上膝動脈
臨床
膝関節炎およびリウマチ、外側大腿皮神経痛、下腹部の冷感など
GB33 膝陽関(ひざようかん)【足の少陽胆経】
部位
中瀆から腸脛靭帯後縁に沿って指でなで下げると触れる、大腿骨外側上顆の後上縁に取る。
解剖
腸脛靭帯、大腿二頭筋長頭(腱)、大腿二頭筋短頭(腱)、〈筋枝〉脛骨神経、総腓骨神経、〈皮枝〉外側大腿皮神経、[血管]外側上膝動脈
臨床
膝関節炎およびリウマチ、外側大腿皮神経痛、下腹部の冷感など