BL67 至陰(しいん)【足の太陽膀胱経】
部位
足の第5趾で爪甲外側縁の垂線と爪甲基底部の水平線の交点に取る。
解剖
〈皮枝〉外側足背皮神経(腓腹神経の枝)、[血管]背側指動脈
臨床
難産の名灸穴。胎児の位置不良(右の至陰)、感冒による肋間神経痛や側胸痛、鼻孔閉塞、目の充血など
BL66 足通谷(あしつうこく)【足の太陽膀胱経】
部位
第5中足指節関節の遠位外縁にある陥凹部に取る。
解剖
〈皮枝〉外側足背皮神経(腓腹神経の枝)、浅腓骨神経、[血管]背側指動脈
臨床
足の小指麻痺など
BL65 束骨(そっこつ)【足の太陽膀胱経】
部位
第5中足骨の外縁を指で後方から前方へなでた際、指が止まるところに取る。
解剖
小指外転筋、短腓骨筋、〈筋枝〉外側足底神経(脛骨神経)、浅腓骨神経、〈皮枝〉外側足背皮神経(腓腹神経の枝)、浅腓骨神経、[血管]背側指動脈
臨床
高血圧、脳溢血、ただれ目、涙管閉塞、腰痛、腓骨神経痛、足の小指麻痺など