「頭痛」「肩こり」「腰痛」あなたの身体の悩み私にご相談ください
整体日記

梅雨入り

梅雨入り

今日はシトシトと雨雨

おそらく本日中に『梅雨入り』の発表があることと推測しております。

 

毎年そうですが、季節の変わり目の時期は、体調を崩される方が非常に多いですダウン

特にこの『梅雨』の時期も然りです。

雨雲が近づいてくると頭痛が出てくる人も多いことでしょう。

しかし皆さん。気圧が低くなると体調が優れなくなる理由って考えたことありませんか!?

 

ここで今日も健康雑学ひらめき電球

今日は、「気圧が低くなると調子が悪くなるのは何故か?」

ということを書こうと思います。

 

私は職業柄、健康に関する書籍を多く読みます。

特に免疫学の書籍というのは、健康に関する書籍の中でも非常に高い比重を占めています。

なぜなら、 「人間本来が持つ自然治癒力(免疫力)を高める。」

というのが、カイロプラクティックの基本概念だからです。

 

雨が降るということは、気圧が低いということです。

気圧が低いということは、酸素量も少なくなるということです。

 

酸素が多いと働く自律神経が『交感神経』という、やる気と緊張をもたらす神経です。

逆に酸素が少ないと働く自律神経は『副交感神経』という、気だるさとリラックスをもたらす神経です。

 

自律神経は、交感神経も副交感神経もどちらも大切な働きを持っているので、どちらか一方が悪いわけでもないのですが、体調を崩す大半のケースが、

『交感神経の働きから副交感神経の働きに切り替わる変わり目』

この変わり目に体調を崩すケースが殆どです。

 

これは何故かと言うと、副交感神経は身体をリラックスさせる神経ですから、交感神経の働きで緊張が続き疲れた身体を休めるために治癒反応として、痛みやこりなどの不快症状も出やすくなります。

また血流も急に良くなるので、血管拡張性頭痛も起こりやすくなります。

 

皆さまも、残業続きの仕事からゴールデンウィークや夏季休暇などの長期休暇に入った途端に、疲れがどっと噴出して、逆に体調が悪くなるって経験ありませんか?

気圧と体調の因果関係はこんな理由だったりするのです。

 

また、今年も梅雨の時期が到来です。

季節の変わり目は体調の変わり目でもあります。

 

なので、体調がすぐれない方。自律神経のバランスが悪い方は早めのケアをお勧めいたします。

メンテナンスをしっかりと行って、今年の梅雨も気持ち良く乗り切りましょう!!

私も、皆さまが気持ち良く梅雨を乗り切れるようにサポートをさせて頂きますニコニコ

カテゴリー: 健康関連ネタ, 症状改善, 自律神経失調症   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>