ST34 梁丘(りょうきゅう)【足の陽明胃経】
部位
膝蓋骨底外端から上に向けて2寸、外側広筋と大腿直筋の間に取る。
解剖
大腿直筋、外側広筋〈筋枝〉大腿神経、〈皮枝〉外側大腿皮神経、大腿神経(前皮枝)、[血管]外側大腿回旋動脈
臨床
胃けいれん、腹痛などの急性胃疾患、下痢、股関節炎やリウマチ、腰痛、坐骨神経痛など
ST34 梁丘(りょうきゅう)【足の陽明胃経】
部位
膝蓋骨底外端から上に向けて2寸、外側広筋と大腿直筋の間に取る。
解剖
大腿直筋、外側広筋〈筋枝〉大腿神経、〈皮枝〉外側大腿皮神経、大腿神経(前皮枝)、[血管]外側大腿回旋動脈
臨床
胃けいれん、腹痛などの急性胃疾患、下痢、股関節炎やリウマチ、腰痛、坐骨神経痛など