GB35 陽交(ようこう)【足の少陽胆経】
部位
外果尖と膝窩横紋外端を結ぶ線上の中間の下方1寸で、外丘の後方に取る。
解剖
長腓骨筋、ヒラメ筋、〈筋枝〉浅腓骨神経、脛骨神経、〈皮枝〉外側腓腹皮神経、[血管]前脛骨動脈の枝
臨床
筋や腱の疾患、坐骨神経痛、腓骨神経痛および麻痺、腰痛、膝関節炎およびリウマチ、脚気、半身不随、側胸部の疼痛、帯下、顔面麻痺など
GB35 陽交(ようこう)【足の少陽胆経】
部位
外果尖と膝窩横紋外端を結ぶ線上の中間の下方1寸で、外丘の後方に取る。
解剖
長腓骨筋、ヒラメ筋、〈筋枝〉浅腓骨神経、脛骨神経、〈皮枝〉外側腓腹皮神経、[血管]前脛骨動脈の枝
臨床
筋や腱の疾患、坐骨神経痛、腓骨神経痛および麻痺、腰痛、膝関節炎およびリウマチ、脚気、半身不随、側胸部の疼痛、帯下、顔面麻痺など