GV4 命門(めいもん)【督脈】
部位
第2・第3腰椎棘突起間の陥凹部に取る。
※第2腰椎棘突起は両側の第12肋骨端を結ぶ線と後正中線との交わる点に位置する。
解剖
棘上靱帯、棘間靱帯、棘間筋、〈皮枝〉腰神経後枝、〈皮枝〉腰神経後枝、[血管]腰動脈背枝
臨床
腰痛、腰椎カリエス、精力減退、婦人科疾患(特に子宮出血)、鼻出血・腸出血痔出血など出血症状全般など
GV4 命門(めいもん)【督脈】
部位
第2・第3腰椎棘突起間の陥凹部に取る。
※第2腰椎棘突起は両側の第12肋骨端を結ぶ線と後正中線との交わる点に位置する。
解剖
棘上靱帯、棘間靱帯、棘間筋、〈皮枝〉腰神経後枝、〈皮枝〉腰神経後枝、[血管]腰動脈背枝
臨床
腰痛、腰椎カリエス、精力減退、婦人科疾患(特に子宮出血)、鼻出血・腸出血痔出血など出血症状全般など