CV5 石門(せきもん)【任脈】
部位
臍(神闕)と曲骨とを結ぶ線の中間の上方0.5寸に取る。
解剖
白線、〈皮枝〉肋間神経(前皮枝)、[血管]浅腹壁動脈、下腹壁動脈
臨床
小腸疾患(消化不良、腸カタル)、生殖器疾患(精巣炎、子宮疾患、不妊症、月経不順、月経痛)、泌尿器疾患(尿閉、尿意頻数、夜尿症)、肛門疾患など
CV5 石門(せきもん)【任脈】
部位
臍(神闕)と曲骨とを結ぶ線の中間の上方0.5寸に取る。
解剖
白線、〈皮枝〉肋間神経(前皮枝)、[血管]浅腹壁動脈、下腹壁動脈
臨床
小腸疾患(消化不良、腸カタル)、生殖器疾患(精巣炎、子宮疾患、不妊症、月経不順、月経痛)、泌尿器疾患(尿閉、尿意頻数、夜尿症)、肛門疾患など