CV14 巨闕(こけつ)【任脈】
部位
上腹部正中線上で、中脘を取り、その上方2寸に取る。
解剖
白線、〈皮枝〉肋間神経(前皮枝)、[血管]上腹壁動脈
臨床
心疾患(心臓部の疼痛、心悸亢進症、狭心症など)、胃疾患(胃けいれん、胃酸過多、胃拡張、嘔吐など)、喘息、せき、上・下肢の神経痛やリウマチ、腰痛など
CV14 巨闕(こけつ)【任脈】
部位
上腹部正中線上で、中脘を取り、その上方2寸に取る。
解剖
白線、〈皮枝〉肋間神経(前皮枝)、[血管]上腹壁動脈
臨床
心疾患(心臓部の疼痛、心悸亢進症、狭心症など)、胃疾患(胃けいれん、胃酸過多、胃拡張、嘔吐など)、喘息、せき、上・下肢の神経痛やリウマチ、腰痛など